【公式】静岡交通事故治療総合サイト 【公式】静岡交通事故治療総合サイト

TEL
  • 店舗一覧
  • お問い合わせ

整骨院の上手な通い方 menu

このようなお悩みありませんか?

  • 病院の薬では治らなかった
  • 検査では異常なしと言われ困惑している
  • 異常がないので治療はできないと判断された
  • このまま痛みが続くと思うと不安
  • しっかりとした治療を受けたい

レントゲンやMRIでわかること・わからないこと

交通事故に遭った場合、医療機関ではレントゲン撮影やMRI検査が行われることが多いです。これらの検査は体の状態を把握する上で重要ですが、実は靭帯や神経のダメージを検出するのは困難なことがあります。

レントゲン検査では骨のずれや骨折などの異常を見つけ出すことはできますが、筋肉や軟骨、靭帯や神経のダメージを特定することはできません。一方MRI検査では筋肉や関節、血管の異常は調べることができるものの、骨や神経、靭帯のダメージは検出が難しいという点が挙げられます。

したがって、医療機関では痛みを訴えているにもかかわらず「異常なし」と診断されることがあります。これは単に「検査上は」異常が見つからなかったということに過ぎないのです。このため、医療機関では根本的な治療を行わずに薬を処方する対処療法で終わることが多いのです。

異常なしと言われても痛みがあるという場合

病院や整形外科を受診するということは、どこかに不調があると感じている人が多いでしょう。しかし、医療機関では、その不調の要因を特定することが困難な場合があり、対処療法に限界があることがあります。そのような場合、根本治療を行うことができるのが整骨院であるといえます。

整骨院をお勧めするケース

西洋医学をベースとした医療機関は、病気の原因を探って薬で治療することに重点をおいています。一方、整骨院は東洋医学を基盤としており、柔道整復師やはり灸師が中心的な役割を果たします。医療行為は行わず、個々の身体に焦点をあてて原因を見つけ出すことができるのが整骨院の特長です。

整骨院への行き方がわからないという方も多いと思います。そこで、整骨院におすすめなときをいくつか挙げておきます。

1.交通事故後

まずは医療機関で健康チェックをしてください。その後、整骨院での治療を併院し薬の処方と並行してもらうことができます。

2.様々な不調があるとき

肩こり、腰痛、むちうち、骨折後のリハビリなどで痛みがある場合、根本原因を探り当て治療を行うことができます。また、頭痛や耳鳴り、吐き気、めまいなどの自律神経症状にも対応可能です。

身体の痛みや不調が続き原因がわからない方は整骨院へお気軽にお問い合わせください。